Menu
サービス

訪問介護(ホームヘルプサービス)

訪問介護(ホームヘルプサービス)とは?

訪問介護とは、介護保険を利用し、訪問介護員(ホームヘルパー)、介護福祉士(ケアワーカー)が利用者様のご自宅を訪問し、入浴や食事、排泄などの様々な介護、炊事・洗濯・掃除など、日常生活上のあらゆるサポートを行うサービスです。

施設や新しい環境などで介護を受けるのではなく、「住み慣れたご自宅での介護」により、自立した生活サポートを受けることができるのが大きな特徴です。 実施主体は主に市区町村、都道府県などの地方公共団体で、サービスは指定された事業所により提供されます。 エスケアサポート府中は、府中市よりサービス提供事業所として指定されていますので、ご安心下さい(訪問介護 137380590)。

訪問介護は「家事代行」とは異なります

訪問介護(ホームヘルプサービス)は「家事代行」ではなく「介護のプロフェッショナル」。 よく、家政婦やお手伝いさんの「家事代行」と混同されます。 それは、訪問介護の仕事内容の中に家事代行に似た部分もあるためではありますが、 実際には全く異なるものです。

家事代行は、お客さまのご要望や状況に合わせて、家事やハウスクリーニングを代行する「家事のプロフェッショナル」です。 共働きのご家庭や、単身者、シニアの利用者もいらっしゃいますし、介護保険の対象とはなりませんが、介護と併用して利用されている方もいらっしゃいます。

一方、訪問介護は「要介護認定を受けた利用者様」が「日常生活を送ることができるように」「介護保険の範囲内で」サポートする「介護のプロフェッショナル」です。 従いまして、例えば利用者様以外のご家族の洗濯や炊事、ハウスクリーニング、庭の手入れ等の内容は介護保険の対象とはなりません。

介護保険の対象外のサポートについては、訪問介護とは別に、エスケアサポート府中では「介護保険外サービス」として提供させて頂いております。 ちょっとした家事のお手伝いでもご依頼頂くことができますので、 利用者様とご家族の負担をより軽減し、ご家族揃って一緒に食事をしたりお出かけしたり「楽しい時間」を増やすことができるようになりますので、 大変好評を頂いております。詳しくは「介護保険外サービス」をご覧下さい。

利用者様+ご家族の精神的サポートも

介護が始まると、ご家族の皆様はできるだけ自分たちでも利用者様をサポートしようとします。 大切な家族の一員なので、これは当然の気持ちであり、自然な行動だと思います。

しかし現実的には、要介護者のご家族は、お仕事や家事、子育て等で忙しい世代である事も多く、 責任感の強さから抱え込んでしまう方もおり、「介護疲れ」を感じている方が増えています。 その疲れがストレスとなり、利用者様や他のご家族に影響する事も少なくありません。 利用者様ご本人も、外出などの社会的な接点が減ることで、ストレスを抱えることも多くなります。

介護には、物理的なサポートだけでなく、利用者さまとご家族の精神面のサポートも重要なのです。

エスケアサポート府中では、 利用者様やご家族にとって、介護を含めた生活上のアドバイスや悩みの相談など、精神面でもサポートさせて頂いております。 様々な介護の現場の経験を積んできておりますので、状況に応じて適切な解決策をご提示できることもございますし、 解決は難しくても、気持ちの上での心がけ方などをアドバイスできることもございます。

利用者様もご家族の負担を少しでも軽減して、安心してあたたかな気持ちで歩んでいけるよう、物理面でも精神面でもサポートさせて頂きます。

サービス内容

訪問介護のサービス内容は、介護認定の状況により異なります。 具体的には、介護認定の通知後の「居宅介護支援(ケアマネジメント)」プロセスの中で、 ケアマネージャー・サービス提供責任者と、利用者様とご家族、関係する各機関との相談の上で決定されます。

身体介護

食事、着替え、清拭、入浴、部分浴、排泄など、利用者様のお身体に直接触れて行う介助と、それに伴う準備や後片付けを行います。 必要な場合は、身体介護の一環としての治療食や流動食の調理とそれに伴う準備や後片付けも行います。

食事介助配膳、食事介助、水分補給
衣服の着脱寝巻きや日常着の着脱等の介
清拭保清のための全身・部分清拭の介助
入浴介助全身浴、部分浴、入浴中の洗髪、洗身等の介助
排泄介助おむつ交換、失禁処理、ポータブルトイレの介助
身体整容洗面、洗髪、整髪、歯磨き、爪切り等の介助
体位変換褥瘡(床ずれ)予防に行う体位変換・姿勢交換の介助
移動・移乗介助トイレ・浴槽等への誘導
外出介助通院・買い物時の歩行、車椅子等の介助
その他ベッドメイキング

生活援助

掃除、洗濯、調理、買い物などの日常生活における家事の援助や、病院での薬の受け取りなど。身体に直接触れない範囲のサポート内容となります。 なお「生活援助」では一般的な食事の調理を行い、「身体介護」のような食事介助は行いません。

調理支援献立作成、調理、盛り付け、後片付け
掃除支援居室、トイレ、浴室、ゴミ処理、布団干し、換気等
洗濯支援洗濯、乾燥、取り込み
買物支援日用品や食料品など生活必需品の買物代行
衣服等の整理ボタン付け、整理、収納、アイロン掛け
薬の受け取り等にかかわる介助

通院時の乗車・降車等介助

介護職員資格を持つ運転手により、病院への送迎、車の乗降介助、移動介助、受診手続きなどを行います。いわゆる「介護保険タクシー」、正式には「通院等乗降介助」と呼ばれています。

介護保険タクシーは、自由に移動することができるわけではなく、通院、公的機関や金融機関での手続き、日常生活に必要な買い物など、限定された目的のみで利用が可能です。

なお、通院の準備、車やバス等の移動時の介助、乗降介助、受診の手続きや問診時の対応等については、 利用者様の状態によって、介助が必要な部分のみが介護保険対象となり、介護を必要としない時間(待ち時間やタクシー内など)については介護保険対象外となります。 その場合は、介護保険と 介護保険外サービス (5分単位) との組み合わせが一般的となっております。

ご利用を希望される場合は、あらかじめケアプランに組み込んでおく必要がありますので、ケアマネージャにご相談下さい。

利用者負担

訪問介護にかかる費用は、「サービスの種類別料金 × 利用時間 + その他料金(緊急時加算など) = 1日あたりの自己負担額」です。 サービスの種類別料金やその他料金などについては、市区町村や自己負担額の割合によって異なるため、詳しくはお問い合わせ下さい。